top of page

2015年夏の番組発表会!!

  • Writer: tuislvt
    tuislvt
  • Aug 15, 2015
  • 4 min read

こんにちは!こんばんは!おはようございます!LVT2年ネットワーク管理の田中和史でーす!\(^o^)/

はい。と言うわけで無事終わりました!夏の番組発表会!

今回の番組プロデューサーは我らが渉外長の原田 皓さんでした!

番組のテーマは某大規模同人誌即売会をイメージして行われました!きっととてもコミケに行きたかったんでしょうか、部員のなかでも一番働き番組発表会に準備をしてくれました!

ご来場いただいたお客様の中にもお気づきの方もいたと思いますが、今回装飾パンフレットかなりクオリティ高く仕上がりました!

このパンフレットも写真じゃ伝わらないですが、とてもいい仕上がりでした!

私事ですが、実は私も今回の夏番に作品を出させてもらっています!!

スマブラを使った作品で出させて貰ったのですが、ゲームのデータが飛んだり、作品の編集データが飛んだりしましたが何とか番組当日に間に合わせることができました!

下の写真は編集中の部員とパソコンが応答待ちになった時の部員の顔です!

応答待ちが出たときの顔

さて!本編です!

第一部は

勝手に自撮り選手権

やはり俺の人生ゲームはまちがっている。

の2本でした!!

勝手に自撮り選手権は初々しい一年生の作品です!一年生なのにもう作品を作ってくれました!

MCも一年生の 江頭 瑞希ちゃんと3カスの貞宗 幸治でした!

初めての番組発表会で初MC!!将来に期待できる2人でした!

一発目の作品は、一年 貞宗 幸治 一年 井原 蛍 の二人による。

サークル名 ほたおで 勝手に自撮り選手権でした。

人の自撮りを勝手に採点する新感覚バラエティーでSEが面白く、スタジオを使用しているので見ごたえのある。

作品でした!!

2作品目は、二年 南雲 一輝 二年 鍋島 祐輝 の二人による。

サークル名 team ナグモ でやはり俺の人生ゲームはまちがっている。 でした!!

誰でも一度はプレイしたことはある、あのボードゲームにオリジナルのルールを加えてさらに面白くした、アナログ部門のゲームバラエティでした!

さぁ2部デス!!

2部は 

QUIZ & SHOWGUYS

Magical items!

DEAD BULLET

の3作品でした!2部MCは 3年 喜多 村明  2年芹澤  祐輝 の2人でした!MC慣れしている二人で安心して見てられる進行でした!

2部一発目の作品は、渉外バラエティ QUIZ & SHOWGUYS でした!

参加型の作品で、参加してくれた渉外さんも楽しんで頂けたようで良かったデス!!

2作品目は、二年 芹澤 裕貴  二年 小林 希 の二人による。

サークル名 LAT で Magical items! でした!

いゃーエ○ゲーかな?と思いきやまさかのバラエティでおっぱいがいっぱいな作品でした。

3作品目の作品は、 二年永田 塁也 による。

サークル名 NPS で DEAD BULLET でした!

戦闘シーンが本格的で、提出作品の中で唯一のドラマでした!

さぁ!番発も終盤デス!

3部の作品は、

スマブラ王決定戦

スープDEダイエット

の2作品でした!3部MCは二年 永田 塁也 3年 原田 皓 の渉外コンビでした!

3部一発目は 二年 樋口 那央也  二年 齊藤 亮平 二年 田中 和史 による。

サークル名 ぐっちカンパニー で スマブラ王決定戦でした!

はい、そうです、僕が関わった作品です!!

キャプチャーした動画が100ギガを超えていて編集やら移行やら色々大変でした(笑)

スマブラのopは僕が作りましたー!どうでしたか?個人的にはよかったんじゃないかと思ってます(笑)

さぁ!とりの最後の作品は 三年 坂本 智也  による

スープDEダイエットです!我らが渉外長 原田 皓 さんがダイエットに挑戦する番組です!!

いゃー、最近デブーになってきていたのでいい機会になったんじゃないでしょうか!

終始こってりラーメンを食べに行きたいと嘆いていたのが今でも印象出来です。

以上が2015年LVT夏の番組発表会の作品でした!

他大学の皆様、夏の暑い中わざわざ足を運んでいただき本当にありがとうございました!

次回の番組発表会は2015年の冬に開催予定です!

次回は1年生も部活に慣れ始め、前回よりもっともっと面白い作品が見られると思いますので是非、次回もよろしくお願いします!!

それでは!!!


 
 
 

Comments


Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page